1950年(昭和25年)1月 |
珈琲卸業として山本珈琲商会を大阪市北堀江御池通3丁目16にて創業 |
1968年(昭和43年)11月 |
大阪市北区の梅田に喫茶YCを開設 |
1969年(昭和44年)2月 |
山本珈琲株式会社を設立登記 資本金800万円 |
1969年(昭和44年)3月 |
本社ビル完成 |
1970年(昭和45年)10月 |
大阪府八尾市に東大阪営業所を開設 |
1970年(昭和45年)10月 |
大阪府吹田市に吹田営業所を開設 |
1970年(昭和45年)11月 |
尼崎市西大島に阪神営業所を開設 |
1972年(昭和47年)2月 |
大阪市北区に喫茶ニューYCを開設 |
1972年(昭和47年)9月 |
堺市浜寺石津町に堺営業所を開設 |
1975年(昭和50年)4月 |
吹田営業所を北大阪営業所に改め摂津市千里丘に移転 |
1979年(昭和54年)11月 |
大阪市浪速区に焙煎工場を新設 |
1981年(昭和56年)7月 |
大和郡山市井戸野町に奈良営業所を開設 |
1981年(昭和56年)8月 |
堺市老松町に5階建ビル買収、堺営業所を移転 |
1982年(昭和57年)10月 |
阪神営業所を西宮市の甲子園球場に移転 |
1982年(昭和57年)10月 |
新しくコーポレートマークを設定 |
1983年(昭和58年)7月 |
大和郡山市井戸野町(奈良営業所隣)に珈琲館YCを開設 |
1984年(昭和59年)4月 |
資本金を倍額増資 |
1984年(昭和59年)12月 |
業務拡張に付き大阪市西区南堀江に新たに本社ビルを購入、移転 |
1987年(昭和62年)4月 |
京都市南区東九条南松ノ木町に京都営業所並びに珈琲館YCを開設 |
1992年(平成4年)11月 |
奈良県天理市中之庄町に焙煎工場を新設移転 |
1994年(平成6年)3月 |
名古屋市中区に名古屋営業所を開設 |
1994年(平成6年)11月 |
姫路市北条に姫路営業所を開設 |
1995年(平成7年)11月 |
大阪箕面国定公園内に「山本珈琲館」開店 |
2001年(平成13年)8月 |
神戸市東灘区に直営ショップ「comfy」開店 |
2001年(平成13年)9月 |
名古屋市中村区に名古屋営業所を移転 |
2003年(平成15年)7月 |
神奈川県川崎市に関東支店を開設 |
2003年(平成15年)10月 |
業務拡張の為堺営業所を南大阪支店に名称変更 |
2007年(平成19年)7月 |
天理工場 有機JAS認定取得 |
2008年(平成20年)6月 |
天理工場 ISO9001:2000認証取得 |
2008年(平成20年)11月 |
北大阪営業所を南大阪支店に統合 |
2009年(平成21年)6月 |
天理工場 ISO9001:2008年度版にアップグレード |
2011年(平成23年)11月 |
創業の地 大阪市西区堀江に「業務コーヒー豆 堀江直売所」開店 |
2014年(平成26年)12月 |
八尾市南太子堂に「業務コーヒー豆 八尾直売所」開店 |
2015年(平成27年)8月 |
大阪市西区千代崎に「業務コーヒー豆 九条直売所」開店 |
2016年(平成28年)4月 |
東京都墨田区に東京東営業所を開設 |